初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2009年09月26日

無農薬野菜♪

先日、農家の方のお話を聞いて来ました。
その時にもらったサツマイモや、イチジクやお米が美味しくて美味しくて☆☆
大感激でした♪


夕方から、そこの無農薬野菜の夕市に行ってきました。
来月は10月31日15時~16時30分までです♪

場所
藤枝市稲川331


今は月1回、夕市が行われていますが

「回数を増やして下さいm(_ _)mm(_ _)m」

とお願いした所、
秋頃から月2回~だんだん週1回にして行きたいと言ってくれました♪

みなさんも夕市に是非行ってみて下さ~い☆



りえ
  
タグ :無農薬野菜


Posted by Lalala♪Rie at 23:11Comments(0)野菜市&lalala♪の活動

2009年09月26日

リバーシブルバック











リバーシブルバックを作り、友達の誕生日プレゼントにしました


とっても喜んでくれて嬉しかったです。


お泊まりさせてもらった友達家族に新しい家族が増えて
本当に家族仲良しで幸せそうで♪

その姿を見て^^
私までとっっっっても幸せ~な気持ちになりました。

赤ちゃんは、みんなを笑顔にしてくれる天使だな~icon06と思いました。
  

Posted by Lalala♪Rie at 17:00Comments(0)裁縫

2009年09月25日

アンティーク布




100年位前のドイツのアンティーク布です。
味があって、色も柄もとっても可愛いですicon06icon06icon06
皆さんどれが好きですか?

今日はお友達のお家にTぴーと泊まりに行きますicon12
夕飯を二人で作る予定~

母乳育児をしてる友達に根野菜を沢山食べてもらいたいな~とメニューを考え中ですface02

行って来ま~す!!


Rieicon06  

Posted by Lalala♪Rie at 08:20Comments(0)裁縫

2009年09月24日

始めまして♪

今日からブログを始めます。

大好きな裁縫の作品を載せて行きたいです。
宜しくお願いしますicon12

今日の作品は、布ナプキンです。



「布ナプキンってなに?」

布ナプキンは、生理の時に使う、洗って繰り返し使えるナプキンです。

宮崎県の綾で作られているオーガニックコットンを使用して作りました。
優しい素材で安心です☆

女性の体に優しく、ゴミが出なくて、地球に優しいエコナプキンです♪

使い捨てナプキンの原料は世界中の森林と石油素材で出来ています。
燃やすとダイオキシンの発生源となります。

市販のタンポンには塩素やダイオキシンなどが含まれており、
子宮内膜症の要因になることも考えられています。

石油素材なので、通気性が悪く、むれたり、かぶれたりしてしまいます。

布ナプキンは、下着と同じ「布」でできいますから、
適度な通気性でかぶれたりすることはありません。

下着をつけているのと同じです。
不快感とはサヨナラです♪

Rieicon06
  

Posted by Lalala♪Rie at 23:19Comments(1)布ナプキン