初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2011年06月29日

手作り化粧水



とよみに教えてもらって
無添加の化粧水を作りました

オーガニックのアロマ
ティートゥリー
ラベンダー
oilを入れて…



出来上がり~
とっても良い香り
冷蔵庫に入れて使ってます
しっとり&さっぱり
乾燥もしないので、クリーム無しで
化粧水のみ使ってます

肌を過保護にしないで、
もっと自分の肌の力をアップ
したいな~

  

Posted by Lalala♪Rie at 07:44Comments(2)

2011年06月27日

夏ネイル

結婚式に出る為、Yukiにネイルをお願いしました



夏ネイル



結婚式に着る服に合わせて緑のストーンをワンポイントに
とってもお気に入り
Yukiありがとう


ボノロンのLalala♪Planetマルシェに、Yukiのブースが出て居ます
是非いらっしゃって下さい
お待ちして居ます。
  

Posted by Lalala♪Rie at 18:19Comments(4)ネイル

2011年06月27日

~ 7月の野菜市 ~

Lalala♪Planetの~野菜市~のお知らせです



自然農法で作られた野菜の販売です
新鮮で安心な野菜です



私達は

“安心で安全なお野菜を
1人でも多くの方に食べてもらいたい…”
“おいしいお野菜が広がり、笑顔が増え
みんなが健康で幸せに暮らせますように…”

そんな想いで活動しています。


愛情いっぱいのお野菜は甘くてと~っても美味しいです

野菜市、是非いらっしゃって下さい
お待ちして居ます


(交通事情により開店時間が多少遅くなる事があります。)



焼津
ボノロン外国語学校焼津市本中根320
11時頃~

6日(水)
15日(金)
20日(水)
27日(水)





荷縄屋~優希堂~
島田市河原19―20
11時頃~14時頃まで
9日(土)







かつて多くの旅人たちが旅の荷を束ね、縄で結びなおした場所。
川越し街道荷縄屋♪


カクタスハウス
藤枝市高洲25-7
11時30分~14時頃まで
http://cactus-house.jp/yasai/index.html

16日(土)
26日(火)






SBSマイホームセンター榛南展示場内 パナホーム展示場

榛原郡吉田町神戸80ー1
電話 0548‐33‐0501
11時頃~14時頃まで

21日(木)


FORMS~手作り市~
島田市中央町15-5
9時〜14時 
7月23日(土)
http://blog.goo.ne.jp/forms_shop

サンデーサニーマルシェ~オグシ神社~
静岡県葵区紺屋町7-13
9時~16時 パルコの前
31日(日)
http://sundaysunnypicnic.eshizuoka.jp/







サンデーサニーピクニック」の農作物中心のマルシェ版ということで
「サンデーサニーマルシェ」を月一回の開催を考えております。

雨天でも開催いたします。
農作物と食物販など中心で最大で20店舗の予定です。  

Posted by Lalala♪Rie at 07:56Comments(0)野菜市&lalala♪の活動

2011年06月26日

激うまっドーナツ



今日は雑貨屋さんのイベント
オープン前から『チパコヤ』さんのドーナツ目当てで行って来ました



あっという間に大行列



手作りジャムも美味しそ~



今日は食べる前に写真を撮りました(笑)
  

Posted by Lalala♪Rie at 19:10Comments(4)お店・グルメ

2011年06月25日

花ズッキーニ

今日も気持ちが良い朝ですねっ

昨日はカクタスハウスさんにご注文頂いた、
花ズッキーニを受け取りに掛川の農家さんへ行って来ました。
6人の農家さんが朝の5時から収穫、
甘い花についているアリを手作業で取り丁寧に洗ってくれました
ありがとうございましたm(_ _)m



花ズッキーニ



花ズッキーニの料理完成



花の中にはチーズとアンチョビとベーコン
周りはフリッターになってます

も〜本当に本当に美味しくて驚きでしたっ



野菜のパスタ



デザート

シェフ美味しいランチをありがとう


今日も、みんなにとって素敵な1日になりますように
  

Posted by Lalala♪Rie at 09:44Comments(0)カクタスハウス

2011年06月24日

ロゴ



Lalala♪Planetのロゴが決定しました
ミアファーレのルシアちゃんに頼みました
ロゴに私達の想いを込めてもらいました

野菜市にきてくださった方も農家さんも笑顔いっぱいに元気いっぱいになりますように…
おいしいものを食べて自然と笑顔が増え心も穏やかになりますように・・・
安心感・幸福感・愛で包まれますように…
子供達の未来が、明るく輝いていられますように

お気に入りです!!!本当に可愛い〜
ルシアちゃんありがとぉ~



そしてっ
Kumikoさんが消しゴムはんこを作ってくれました。
これまた可愛い〜
オーダー受付中です



Lalala♪Planetマルシェのブースで、イチゴや蝶のはんこを売っています
気になる方は是非遊びにいらっしゃって下さい
お待ちしています。


次回のLalala♪PlanetマルシェINボノロンは
22日火曜日です


  

Posted by Lalala♪Rie at 09:10Comments(2)野菜市&lalala♪の活動

2011年06月23日

Lalala♪PlanetマルシェINボノロン

昨日はLalala♪PlanetマルシェINボノロンでした
久しぶりに良いお天気で気持ち良かったです



今日もopenから沢山のお客様で賑わってました





新メンバーのネイリストYuki





夏のグラデーションネイル
みんなのキラキラした笑顔が印象的でした




幼なじみのあっこちゃん



あっこちゃんの足つぼマッサージは、本当に効く〜〜って感じで
かなりつぼにヒィットします
足を触って、体調や性格など分かってしまいます
子供のマッサージもオススメ
夜泣きがなくなったり、免疫アップ



とよみ、愛ちゃんブース



ゴスペルのピアノの先生も遊びに来てくれました
ネイルに足つぼ
お野菜、アクセサリーなど
沢山ありがとうございましたm(_ _)m


次回のLalala♪PlanetマルシェINボノロンは28日火曜日です


今日はパナホームで野菜市です

SBSマイホームセンター榛南展示場内 パナホーム展示場
榛原郡吉田町神戸80ー1
電話 0548‐33‐0501
11時頃~14時頃まで

是非いらっしゃって下さい
お待ちしています

  

Posted by Lalala♪Rie at 07:58Comments(2)野菜市&lalala♪の活動

2011年06月21日

Lalala planetマルシェに新しい仲間

明日は、Lalala planet〜マルシェ〜INボノロンです♪♪♪
今回はボノロンの天空の間をお借りします☆

荷縄屋では、愛ちゃんが着なくなった服のフリマをしてくれました。
センス良いお洒落な可愛い服だらけでみんな大興奮でした♪
私が一番興奮してたかも…?(笑)
明日も持って来てくれるそうですー^^

マルシェに新しい仲間が参加してくれます(*^o^*)

☆nail☆ YUKI
カラーリング、チップの販売。







初めてネイルをやる方、妊婦さん、主婦の方など幅広い方にネイルを楽しんでもらいたい!!
ネイルで皆さんに笑顔を♪
オーダーチップ、ジェルネイル、ペディキュア等も受付中♪

☆イアルノ☆ Akiko
090-4193-2111
http://chouwa.eshizuoka.jp/



☆自家製ハーブオイルのケア
☆オーガニックコスメ
☆足つぼ(妊婦さんと子供も可)
台湾式の『痛くて気持ち良い』足ツボを親子で体験

足ツボすると…
寝付きがよくなる、集中力が出る、落ち着く、冷え症、肩凝り、頭痛に効果的

10分弱のマッサージ後、今の体に1番大切な足ツボのほぐしかたを伝えます
短い時間でも、体のスッキリ感アリ
お子さんの体質や性格別にほぐしかたを伝えます
妊婦さん、妊娠予定の方も大歓迎


☆足つぼの1時間ミニ講座(第一日曜)
『体と心の元気は、自分で作ろう』

☆すっきり美顔 着衣ボディーケア
☆全身オイル
☆ブライダルオーダーメイドエステ


そして♪まだ未定ですが☆絶品豆腐屋さんにも声をかけさせてもらいましたo(^-^)o
丁寧に手作りされたお豆腐は、豆の味が濃くて甘くて本当に美味しかったです。
お豆腐以外にも、油揚げ、厚揚げ、おからクッキー
おからコロッケ、おからハンバーグ、ゆば
こんにゃく、豆乳、納豆などなど

私は、絹豆腐を塩で食べました。
とっっっっっても美味しかったです

☆行商販売 三島とうふ工房 笹原庵☆ 
こんな時代にこの値段?時代錯誤と言われても手間をかけた一品を直接この手で届けたい
食が大和の始まりだから。

大豆は三重県産のフクユタカをベースに北海道産大豆をブレンドして使用しています。
にがりは兵庫県産赤穂のにがりを使用しています。

みなさんお楽しみ〜☆

6月22日(火)
11時〜14時
ボノロン

是非いらっしゃって下さい。
お待ちしています♪
  

Posted by Lalala♪Rie at 15:13Comments(2)野菜市&lalala♪の活動

2011年06月20日

荷縄屋さんで野菜市





今日は島田の荷縄屋さんで野菜市でした



昔のお家って本当に居心地が良い〜
畳と木の香りに癒やされました



梅干しを干すカゴをお借りして
野菜が引き立って良い感じ



写真展
みんなの笑顔がキラキラです



愛ちゃんデザインのブレスレット
可愛い〜



服も持って来てくれました



☆アクセサリー Vingt-trois☆ Ai
アンティーク、ヴィンテージのアクセサリー



☆EARTH*BERRY I☆ Satomi
オーガニック&ALL植物成分のお菓子屋さん。




☆ときめく雑貨☆ toyomi
見た瞬間、心がときめくような幸せな時間を物を通じてお届け



島田で初めての野菜市でしたが
沢山のお客様がいらっしゃってくれました
ありがとうございました。

相変わらず・・・・
私達は、みんなで大笑いをずっとしてました(笑)
今日も幸せでした☆

みんなに感謝感謝です
ありがとうicon06
  

Posted by Lalala♪Rie at 18:55Comments(0)野菜市&lalala♪の活動

2011年06月20日

サンデーサニーマルシェ

おはようございます



昨日のサンデーサニーマルシェ、大成功でしたV(^-^)V
素敵な出会いも沢山ありました
わざわざ、静岡まで来て下さったお客様ありがとうございましたm(_ _)m



とよみが黒板を書き直してくれました
素敵っ
いつもありがとう



私達のブース



ブースの後ろ
紫陽花がとっても綺麗



富士のシオンさん
午後には完売でした
ここのクロワッサンのあんぱんが好き
富士市のヨーロッパベーカリーと雑貨のお店シオンさん

http://el-shion.petit.cc/
いちも完売するアイテムが続出で大忙しのシオンさん。





openからお客様でいっぱい



雑貨やさんなども出店




明治・大正・昭和に造られた日本の家具・雑貨・古道具を販売している「SHOP 363」

http://www.shop363.com/




無農薬の有機栽培にこだわった農業を行っている「自然の力農園」さんです。

http://shizen-no-chikara.jp/


写真を撮る前に食べてしまった(笑)ドーナツ屋のチパコヤさん。
毎回大行列です☆
http://chipa.jugem.jp/
きせつのおすそわけの旬のジャム、ジンジャーシロップ、季節の瓶詰め、Chipakoyaドーナツ
美味しくてびっくりでした~♪


今日はいよいよ、念願だった島田デビューです(^O^)
みんなにとって素敵な時間になりますように…

  

Posted by Lalala♪Rie at 08:28Comments(2)野菜市&lalala♪の活動