初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2010年02月28日

ハーモニカ、ピアノ、歌のコンサート

自然とエコの新たな出会いを求めて…

三浦さんから
ハーモニカピアノ歌の
ファミリージョイントコンサートのお知らせです

2010年3月28日
開演14時30分(受付14時)
参加費1000円(小学生300円)
会場うみえーる焼津『アクアスやいづ』横2階
焼津浜の食べ処『カネオト石橋』

スープやおまんじゅうの試食
自然農法農産物や加工品の販売

もします

演奏者
渡部千里複音ハーモニカ
ドイツでの世界ハーモニカテープコンテストで上位入賞
芸能人、文化人のパーティー・トークショー・ディナーコンサートに出演。多方面で活躍中。
渡部はるみピアノ
渡部めぐみ声楽

連絡先
自然農法普及会
三浦080-3068-3808

環境にやさしい農業のひろがりを願って
  

Posted by Lalala♪Rie at 14:01Comments(0)イベント

2010年02月28日

ゴディバ

ゴディバのクッキーを頂きました

お気に入りのハーブティー
と一緒に
幸せ~

  

Posted by Lalala♪Rie at 13:01Comments(0)お店・グルメ

2010年02月27日

パン


大好き~なレザンレザンのパンを買いました~

久しぶりに食べたけど焼きたてだし
相変わらずめちゃくちゃ美味しい~



幸せ~

他にもチーズパンとクリームパンと
あんパンを買いました

  

Posted by Lalala♪Rie at 11:41Comments(0)お店・グルメ

2010年02月27日

夕市

今日は夕市の日で〜す




夕市のご案内です

日時 2月27日 15:00〜
会場 藤枝瑞泉郷(藤枝市稲川331)
電話 054−641−8628

・自然農法産 無農薬野菜
・くだもの
・手作り食品
  

Posted by Lalala♪Rie at 09:05Comments(0)裁縫

2010年02月26日

お疲れ様でした♪

真央ちゃんも素敵でした~

6人全員が入賞
素晴らしい~
皆さんお疲れ様です

真央ちゃんもお疲れ様でした
常にチャレンジして居る姿は、本当に感動です
真央ちゃんしか出来ないトリプルアクセルも素晴らしいかった~
これからの真央ちゃんに期待してます
胸張って帰って来て欲しいです
  

Posted by Lalala♪Rie at 15:09Comments(0)

2010年02月26日

スケート

安藤選手素敵でした~

お疲れ様です

真央ちゃん頑張って~

ドキドキ  

Posted by Lalala♪Rie at 13:24Comments(0)

2010年02月26日

ここは何処?



カレー屋さんの帰りに寄りました



ここは何処~
日本じゃないみたい



街中なのに
山の中に居るような
異空間でした

空を見上げてリラックス~



今は雑貨やさんですが
来月の20日から
レストランがオープンするそうです

石釜&あっこちゃん発見

  

Posted by Lalala♪Rie at 09:41Comments(2)お店・グルメ

2010年02月25日

プチベール

プチベール知ってますかぁ
甘くてめちゃくちゃ美味しいです
さっと茹でて食べました
緑が綺麗
  

Posted by Lalala♪Rie at 22:06Comments(0)料理

2010年02月25日

カレー


今日は、三浦さんが浜松までカレーランチに連れて行ってくれました

あっこちゃんと友達と4人で
楽しくおしゃべりをしながら浜松まで
ドライブ気分

ナッツの野菜カレーとニンジンスープ
ニンジンスープが優しい味でめちゃくちゃ美味しかった~

焼きカレー
チーズとカレーは合うね~

オムカレー
野菜が甘くて美味しかった~


三浦さんありがとうございました
  

Posted by Lalala♪Rie at 18:56Comments(0)お店・グルメ

2010年02月25日

ありがとう

昨日は甥っ子の最後の授業参観日で、行って来ました(笑)

親にサプライズで感謝の会を開いてくれ
卒業の言葉を1人ずつ立って話をしました
思い出や、頑張った事、学んだ事、それぞれ違ったけど、みんながお母さんやお父さんに感謝の気持ちを沢山沢山伝えていました
涙涙で話が出来なくなりながら、お父さんお母さんの子供で良かったありがとうって言ってる子も居ました
他にも
沢山の愛いっぱいの言葉に、親達は号泣でした
みんなの笑顔をみれるように頑張りたい
仲間の力になりたい
自然を守りたい
おじいちゃんおばあちゃんを大事にしたい
想いを伝える大事さを知りました
お父さんお母さんこの学校に入れてくれてありがとう
お母さんご飯を作ってくれてありがとう
お父さん働いてくれてありがとう
お父さんお母さん話を聞いてくれてありがとう
お父さんお母さん背中を押してくれてありがとう
お父さんお母さん支えてくれてありがとう
お父さんお母さん大事にしてくれてありがとう大事にしてくれる気持ちが伝わってきますこれからも、私もお父さんお母さん大事にするね
お父さん、お母さんが居てくれたからここまでこれました
これからも宜しくお願いします
ってまだまだいっぱいありがとうがありました
本当に今の子供は愛がいっぱいで感動感動で私も大号泣~でした
その後、ありがとうの歌を歌ってくれて、手作りのオルゴールと手紙と色紙をプレゼントしてました
色紙には
『一番大切なきずな家族ありがとう』って書いてありました
この子達が大人になったらどんな世の中になって居るのだろう
こんなにも、人に対しても環境や物に対しても思いやる気持ち感謝の気持ちを持って居て
未来は明るいと嬉しくなりました
  

Posted by Lalala♪Rie at 09:38Comments(0)