初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2012年04月28日

野菜市

こんばんは♪
次回の野菜市はボノロンです(^-^)
☆ボノロンマルシェ
2日(水)
焼津市本中根320
11時頃〜14時頃


〜出荷予定のお野菜〜
玉ねぎ 
人参 
サニーレタス(赤) 
サラダ菜 
マノアレタス 
葉ねぎ
ほうれん草 
大根 
小松菜 
フキ 
セロリ
サラダセット 
パセリ
タラの芽 
スナップえんどう
絹さやえんどう 
グリーンピース 
うど 
ふだん草
かき菜


是非いらっしゃって下さい。
お待ちしています♪
  

Posted by Lalala♪Rie at 18:16Comments(0)野菜市&lalala♪の活動

2012年04月27日

4月27日の記事

今日は天気が良くて気持ち良いですね(*^o^*)

カクタスハウスで野菜市やっています♪


是非いらっしゃって下さい♪
お待ちしています。
  

Posted by Lalala♪Rie at 12:41Comments(0)野菜市&lalala♪の活動

2012年04月25日

天国から・・・

たまたま開いた去年の日記。。。
じーんとしてしまった♪
忘れちゃいけない事を天国から教えてくれたのかな。。。
ありがとぉ~おばあちゃん^^

   ↓

入院して居るおばあちゃん
体調が悪いのに毎日日記を書いている
もう書き始めて60年
1日も休んだ事が無いといつも得意気に言って来る

お見舞いに行くと日記を見せてくれた…

毎日毎日、お見舞いに来てくれた人全員に感謝の気持ちが書いてあった
先生や看護婦さんへの感謝の気持ち
給食にも感謝の気持ち
美味しく食べられる事にも感謝の気持ち
自分の娘や孫、ひ孫にまで沢山の感謝の気持ち

自分が一番辛いのに
毎日、詳しく感謝の気持ちが書いてあった
泣けて来た

おばあちゃんの孫で本当に本当に良かったといつも思う
大好きなおばあちゃん
おばあちゃんの深い深い愛にどれだけ癒やされ、救われて来た事か…
おばあちゃんに感謝しなきゃいけないのは私達だよ

おばあちゃんの体が早く良くなりますように
おばあちゃんが幸せな毎日を過ごせますように
生きて居てくれる事に心から感謝します  

Posted by Lalala♪Rie at 23:30Comments(2)おばあちゃん

2012年04月25日

6/17『さかな大会』

さかなセンターの第三日曜日の「てんと市」で企画もののイベントです♪
あっこちゃんが企画して頑張ってくれています^^
とっても楽しそうなイベントでわくわくです!!
私たちもお野菜を販売します(*´∀`*)



6/17『さかな大会』

魚料理をふるまい鯛
魚を絡めて出店し鯛
魚をさばき鯛
魚ソングで繋げ鯛
支えあい鯛
遊び鯛

魚を知る、食べる、歌う、遊ぶ

おてんとさんの「てんと市」
皆が笑顔の「てんと市」
です

【yaaluno】
Akiko
090-4193-2111
balancebeauty@softbank.ne.jp

  

Posted by Lalala♪Rie at 20:55Comments(0)イベント

2012年04月24日

絶品シュークリーム

浜松で買って来てもらったシュークリーム♪


何と!!!!!!
16年ぶり(^_^)人(^_^)


本当に美味しい〜♪
幸せ〜(^-^)
  

Posted by Lalala♪Rie at 23:25Comments(0)野菜市&lalala♪の活動

2012年04月24日

クリスタル

クリスタル入荷しました♪



「ソーダライト」
恐怖や不安などの心の混乱を解消し、直感力と洞察力を高めて、前に進もうとする強い意志をはぐくむとされます。

試験や面接に臨もうとするときに、不安をやわらげ、本来の実力が発揮できるようサポートしてくれるでしょう。冷静な思考力や判断力を養い、理性的な行動を促すとされます。

ソーダライトは、静かで強い波動をもつとされる、神秘的なパワーストーンです。心の奥深くにある恐れやわだかまりなど、マイナスの感情を解放し、強い意志と直感力をもたらしてくれるでしょう。心の底にかかえた不安などで、本当の自分を出せない人、自分の気持ちを人に伝えられない人は、この石を身につけてみてください。心が不安定で、前に進めないと感じるときにもよいでしょう。

ソーダライトは、コミュニケーション能力を高める効果をもつともいわれています。まず、感情の整理をすることで、クリアで冷静な状態を保ち、心から自分を表現することを促してくれるでしょう。自分の考えや気持ちをスムーズに人に伝えることができるようになり、前進しようとするパワーが生まれるはずです。

意志と理性のパワーを授ける効果があるともされるため、本来の実力を発揮したいとき、夢や目標を達成したいときに身につけると、持ち主の心に自信と正しい判断力をもたらし、成功へと導いてくれるでしょう。


「アラゴナイト」
穏やかな光を放つアラゴナイトは、別名「なごみ石」とも呼ばれ、心身のバランスを整え、リラックスさせる効果があるとされます。あたたかなエネルギーで、ストレスによる心身の疲れを取り除き、精神的にハードな状態にあっても集中力を高め、十分に能力を発揮できるようにサポートしてくれるでしょう。

「地球の女神」と呼ばれるアラゴナイトは、持ち主に安定感をもたらし、ストレスによる心身の疲れと不調を取り除くといわれています。いざというときに緊張してしまい、本来の実力を発揮しにくい人や、ハードワークが続き、心身が疲れている人におすすめのパワーストーンです。

眠れないときに枕元に置くことで、穏やかな気持ちになり、ぐっすり眠ることができるといわれています。間接照明のように柔らかく穏やかなエネルギーが、癒しをもたらし、疲れを解きほぐしてくれるでしょう。

また、人との出会いを豊かにし、愛情や友情を深める効果があるといわれています。コミュニケーションを円滑にし、社交性を高めてくれるでしょう。他人になかなか理解してもらえないと悩んでいる人や、誤解を受けやすく、しかもそれをうまく解くことができない人にもおすすめの石です。

イライラしたときや、気分が憂うつなときにアラゴナイトを身につけると、しだいに穏やかな気持ちになるといわれています。

  

Posted by Lalala♪Rie at 11:12Comments(0)

2012年04月23日

今週の野菜市情報

こんにちは♪
今週の野菜市情報です(^-^)

☆藤枝マルシェ
26日(木)
藤枝市稲川331
11時〜16時 

あっこちゃんの足つぼセラピー
無添加の魚屋サンエイさん


☆カクタスハウス
27日(金)
藤枝市高洲25-7
11時30分〜14時頃まで



〜出荷予定のお野菜〜
ベビーリーフつめあわせ 
サニーレタス(赤) 
サラダ菜 
リーフレタス(青)
玉ねぎ(葉つき) 
葉付き人参 
キャベツ  
マノアレタス 
葉ねぎ 
小松菜 
タラの芽 
エシャレット 
フキ 
絹さやえんどう 
スナップえんどう 
パセリ 
グリーンピース 
里芋 
小カブ
山椒の葉 

是非いらっしゃって下さい。
お待ちしています(*^o^*)

〜野菜市情報のメルマガ〜
40558520@ra9.jp にメールを送信してください。(メールの中身は空で構いません)

〜ブログ〜
http://yuimaru.eshizuoka.jp/
  

Posted by Lalala♪Rie at 11:35Comments(0)野菜市&lalala♪の活動

2012年04月23日

[21世紀の医と農を考える大講演会]

2012年5月27日(日)
10:00〜17:00
@焼津市文化会館大ホール

〜ガン・うつ病・アレルギー・ボケ怖くない 予防免疫革命〜



10:00〜大田篤さん講演(地球と子どもの未来を守るネットワーク)

11:00〜安保徹 先生講演(新潟大学大学院医歯学部教授)免疫力UP!

12:00~ブース出展

12:45〜ラフターヨガ 有川陽大さん

13:00〜三浦伸章さん講演(MOA自然農法文化事業団 普及員)

14:00〜ジョイント講演 講演者 安保徹 先生&大田篤さん

16:00〜 ブース出展

前売りチケット(当日)
大人2000円(2500円)
中高生1000円(1500円)

主催:未来をてらす「夢人」の会

問い合わせ:ボノロン外国語学校 
増田ヒロ 080−6913−8666
  

Posted by Lalala♪Rie at 07:42Comments(0)イベント

2012年04月22日

ピアス入荷しました♪


  

Posted by Lalala♪Rie at 13:01Comments(0)商品

2012年04月21日

カクタスハウスで野菜市

今日はお天気が良くて気持ちが良いです♪

サニーレタス
大根切り干し

も入荷しました(*^o^*)
  

Posted by Lalala♪Rie at 13:20Comments(0)カクタスハウス