初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2014年10月31日

11月の野菜市



11月の野菜市のスケジュールです。
りえくみ、笑顔でお待ちしています(*^^*)

自然農法のお野菜が広がり、みんなが健康で元気いっぱいになりますように☆



★案山棒
1日(土)11:00〜15:00
(焼津市大住99)


★HIBIKIマルシェ
2日(日)9:00〜12:00
第一建設 藤枝支店
(藤枝市水守261-1)


★ぴったんこ
5日(水)10:30〜15:00
(藤枝市瀬戸ノ谷5646)
びく石ふれあい広場前

https://www.facebook.com/events/1530248917187743/


★ボノロンマルシェ
6日(木)11:00〜14:00
(焼津市本中根320)



★Panchavati
7日(金)11:30〜夕方頃
(静岡市鷹匠3丁目1−13 2


★エフベース
13日(木)11:00〜14:00
(掛川市宮脇2丁目7-9)


★ばらの丘マルシェ
13日(木)15:00〜暗くなるまで
(島田市ばらの丘2-14-9)


★鮨処珠貴
14日(金)11:00〜14:00
(藤枝市内瀬戸1の75 エスポット裏)


★ダスキンイベントIn祇園公会堂
14 日(金)10:00〜12:00
(島田市祇園町8496-5)


★かりん
15日(土)11:00〜15:00
(島田市中溝町1632-9)


★カクタスハウス
15日(土)11:30〜14:30
(藤枝市高洲25-7)


★さわやかサンデー♪
れんげじオーガニックマーケット
16日(日)7:00〜10:30
(蓮華寺池公園、ボート乗り場前)


★amandon
17日(月)11:30〜15:00
(藤枝市瀬戸ノ谷5646)
びく石ふれあい広場前


★味彩そ乃田
19日(水)12:00〜16:00
(静岡市清水銀座10-3)


★Panchavati
20日(木)11:30〜夕方頃
(静岡市鷹匠3丁目1−13 2F)


★かりん
20日(木)11:30〜15:00
(島田市中溝町1632-9)


★おかげさま市
22日(土)10:00〜16:00
(静岡市清水区増301)


★藤枝三ツ星百貨店
22日(土)11:00〜15:00
(藤枝駅前通り)

https://www.facebook.com/events/1491648494455725/


★ 750年の松と温もりーな
23日(日) 15:00-20:00
(藤枝市大慶寺 http://enmyozan.org/

https://www.facebook.com/events/964288726918477/

幻の〜(笑)
LaLaLa♪カレー復活☆


★藤枝マルシェ
25日(火)11:00〜16:00
(藤枝市稲川331)


★カクタスハウス
26日(水)11:30〜14:30
(藤枝市高洲25-7)


★エフベース
27日(木)11:00〜14:00
(掛川市宮脇2丁目7-9)


★ばらの丘マルシェ
27日(木)15:00〜暗くなるまで
(島田市ばらの丘2-14-9)


★Panchavati
28日(金)11:30〜夕方頃
(静岡市鷹匠3丁目1−13 2F)


★ダスキンイベントIn祇園公会堂
28 日(金)10:00〜12:00
(島田市祇園町8496-5)



同じカテゴリー(野菜市&lalala♪の活動)の記事画像
3月後半のスケジュール
ゆるびく村
バターピーナッツかぼちゃ
夏野菜が出てきました♪
6月25日の記事
スケジュール
同じカテゴリー(野菜市&lalala♪の活動)の記事
 12月1日の記事 (2019-12-01 23:25)
 10月2日の記事 (2019-10-02 15:33)
 8月30日の記事 (2019-08-30 10:19)
 8月7日の記事 (2019-08-07 16:29)
 6月20日の記事 (2019-06-20 10:10)
 6月9日の記事 (2019-06-09 19:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月の野菜市
    コメント(0)