初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2011年05月03日

希望の花咲く地球 〜希望の種〜プロジェクト

『SEEDS OF HOPE〜希望の種〜プロジェクト』

いよいよ今日です
私も参加します
1万人近くの方が参加するそうです

■被災地が一日でも早く復興しますように
■世界中の気持ちが一つに繋がりますように
■笑顔と希望がいっぱい増えますように
■亡くなられた方が安らかに眠れますうように
今、世界各地で大地震、火山の噴火、暴動、インフルエンザ、動物達の感染病etc。大きな変化によって、不安が世界を覆って沢山の方が亡くなり、今も尚、行方不明の方が沢山います。もっとも被害の大きかった、岩手県、宮城県、福島県の街は、がれきでいっぱいです。それはまるで戦争で爆撃を受けた街のようです。
見渡す限り360度、瓦礫らけの街を見ながら、どうやってここから希望を産み落とせるだろう?って思っていました。すると、阪神大震災で被災された方から一本のメールが届きました。
「私は花に癒され元気をもらっていました。」
そうか、花だ!
この瓦礫がお花畑になったら不安や心配が小さくなって、元気になったり優しい気持ちになるかもしれない。花は人の心を癒し勇気や希望を与えてくれます。
そこで一つの企画を考えました。
5月3日、震災地をはじめ世界中でひまわりやマリーゴールドなど、いろんな花の種をまこうということになりました。
希望の花咲く地球
「SEEDS OF HOPE〜希望の種〜プロジェクト」
です。
私もなにかしたい!そう思っている方はぜひ、避難所や家の庭、マンションの方はプランターやペットボトルなど、ご自分の管理の出来るところに希望の種を植えてくれませんか?それも、できるだけ歩いている人が見えるところに。その植えた種が花を咲かせ、その花を見た人が元気になります。
このプロジェクトのもう一つの目標は
震災地のみなさんのことを忘れないようにすること。
継続してサポートする気持ちを繋ぐこと。
テレビの震災のニュースがどんどん減ってきています。大事なのは継続的なサポート。☆参加方法☆
1、プロジェクトをいろんな人に伝えてください。
(1つでも多くの祈りを届けましょう)
2、5月3日までにお花の種や管理できる場所を準備しましょう。
3、ご希望の方には「SEEDS OF HOPEシール」をお送りします。
下記の申込フォームよりお申し込みください。
(1枚¥100を目安に支援金として募金してください)
https://business.form-mailer.jp/fms/d9a7ccb66164
※ステッカーの申込は4月24日〆切とさせていただきます。
4、5月3日世界で祈りと希望を込めて花の種を植えましょう。
5、植えた種と一緒に写真を撮りましょう。
6、SNS(FACEBOOKやツイッター)で
写真やアクションをあげてください。
やり方はこちら▼
http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=1946
7、お花を大事に育ててください。ひまわりや菜の花が放射能を吸い取るという情報がありますが、今回は放射能をとるための企画ではありません。
ひまわりだけでなくお好きなお花の種を植えてください。全世界同時希望の種まき大作戦“SEEDS OF HOPE”の詳しい参加方法はこちらをご覧下さい☆★ http://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=1435


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
大自然がくれた、プレゼント
あっこちゃん
さかな大会
魚大会準備♪
6/17『さかな大会』
[21世紀の医と農を考える大講演会]
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ロックバンドおかんのギタリスト「YOU」ソロライブ (2013-06-06 10:00)
 大自然がくれた、プレゼント (2012-11-10 09:34)
 モンサントの不自然な食べ物 (2012-10-05 10:22)
 流しそうめん大会 (2012-08-08 09:15)
 夏もよう (2012-08-01 14:28)
 あっこちゃん (2012-06-17 11:58)

Posted by Lalala♪Rie at 07:56│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
希望の花咲く地球 〜希望の種〜プロジェクト
    コメント(0)