初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2011年06月20日

サンデーサニーマルシェ

おはようございます

サンデーサニーマルシェ

昨日のサンデーサニーマルシェ、大成功でしたV(^-^)V
素敵な出会いも沢山ありました
わざわざ、静岡まで来て下さったお客様ありがとうございましたm(_ _)m

サンデーサニーマルシェ

とよみが黒板を書き直してくれました
素敵っ
いつもありがとう

サンデーサニーマルシェ

私達のブース

サンデーサニーマルシェ

ブースの後ろ
紫陽花がとっても綺麗

サンデーサニーマルシェ

富士のシオンさん
午後には完売でした
ここのクロワッサンのあんぱんが好き
富士市のヨーロッパベーカリーと雑貨のお店シオンさん

http://el-shion.petit.cc/
いちも完売するアイテムが続出で大忙しのシオンさん。



サンデーサニーマルシェ

openからお客様でいっぱい

サンデーサニーマルシェ

雑貨やさんなども出店

サンデーサニーマルシェ


明治・大正・昭和に造られた日本の家具・雑貨・古道具を販売している「SHOP 363」

http://www.shop363.com/


サンデーサニーマルシェ

無農薬の有機栽培にこだわった農業を行っている「自然の力農園」さんです。

http://shizen-no-chikara.jp/


写真を撮る前に食べてしまった(笑)ドーナツ屋のチパコヤさん。
毎回大行列です☆
http://chipa.jugem.jp/
きせつのおすそわけの旬のジャム、ジンジャーシロップ、季節の瓶詰め、Chipakoyaドーナツ
美味しくてびっくりでした~♪


今日はいよいよ、念願だった島田デビューです(^O^)
みんなにとって素敵な時間になりますように…



同じカテゴリー(野菜市&lalala♪の活動)の記事画像
3月後半のスケジュール
ゆるびく村
バターピーナッツかぼちゃ
夏野菜が出てきました♪
6月25日の記事
スケジュール
同じカテゴリー(野菜市&lalala♪の活動)の記事
 12月1日の記事 (2019-12-01 23:25)
 10月2日の記事 (2019-10-02 15:33)
 8月30日の記事 (2019-08-30 10:19)
 8月7日の記事 (2019-08-07 16:29)
 6月20日の記事 (2019-06-20 10:10)
 6月9日の記事 (2019-06-09 19:21)

この記事へのコメント
日曜日はお話できてよかったです

またよろしくお願いいたします
Posted by M's cafe at 2011年06月21日 08:34
M's cafeさん

日曜日はお隣でしたね~☆
お世話になりました^^

M's cafeさんのイベントに参加する日を
楽しみ~~にして居ます♪
Posted by Lalala♪RieLalala♪Rie at 2011年06月21日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンデーサニーマルシェ
    コメント(2)