初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2011年12月01日

映画のご紹介

こんばんは(^-^)
急に寒くなりましたね。
今日は野菜いっぱいの鍋にしました♪

映画のご紹介です。

『幸せの経済学』

人と自然のつながりを取り戻す暮らし方を探るドキュメンタリー

今、問われる幸せとは?
真の豊かさとは?

今まで世界では、国の豊かさを測る指標として「国内総生産GDP」などが使用され、経済成長を遂げることが豊かな区に定義だと信じられてきました。

しかし近年、ブータン国王が「国民全体の豊かさ、幸福度」を示す指標「GNH」を提唱したことにより、「モノではない豊かさ」について多くの人が関心を持ち始めるようになりました。

私たちにとって“本当の豊かさ”とは何なのか。一緒に考えてみませんか?

静岡
*12月11日〜25日
*サールナートホール 
静岡市葵区御幸町11−14 
054−250−0283

http://www.sarnath-hall.jp/heiwakinensai/heiwakinensai2011kobetu/chinmokunoharuwoikite.html

この映画、環境コーディネーターの馬場さんや田中優さんもオススメしていました。

「人と自然のつながりを取り戻す暮らし方を・・・」
「モノではない豊かさ」
「本当の豊かさとは」
と言う言葉に惹かれました。

私達も観に行こうと思っています。

Lalala♪Planetでもチケットを預かって来たので、興味のある方声を掛けて下さい。前売り券は800円もお得です♪

前売り券1000円

当日券
一般1800円
シニア1200円
こども学生1000円


同じカテゴリー(野菜市&lalala♪の活動)の記事画像
3月後半のスケジュール
ゆるびく村
バターピーナッツかぼちゃ
夏野菜が出てきました♪
6月25日の記事
スケジュール
同じカテゴリー(野菜市&lalala♪の活動)の記事
 12月1日の記事 (2019-12-01 23:25)
 10月2日の記事 (2019-10-02 15:33)
 8月30日の記事 (2019-08-30 10:19)
 8月7日の記事 (2019-08-07 16:29)
 6月20日の記事 (2019-06-20 10:10)
 6月9日の記事 (2019-06-09 19:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画のご紹介
    コメント(0)