初めまして(^o^)/
『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。
お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。
自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。
自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、
土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。
自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、
予定数が入荷しない事があります。
栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。
旬のお野菜がいっぱいです。
お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^
2011年07月21日
お手軽ぬか床作り
こんにちは(^-^)
今日は天気が良いですね♪
昨日は台風の中、わざわざ来てくれたお客様ありがとうございましたm(_ _)m
感謝感謝です。
今日は吉田のパナホームで野菜市をして居ます。
良かっら遊びに来て下さいね。
来週の27日のボノロン野菜市で、食卓アドバイザーペコ(大橋いつ乃)さんのお手軽ぬか床作り講座を開催します
放射線対策料理、日本伝統やまとなでしこ料理、発酵食品、ぬか漬け(*^o^*)
各家庭にて、手軽に簡単、毎日新鮮な手作りのぬか漬け、安心、安全、家庭の味が楽しめるようになります。
ジッパー保存袋に、ぬか床を作り、管理の仕方、ぬか漬けの作り方、ポイント、講座になります。
11時〜14時お好きな時間
500円(野菜代別途)
持ち物はありません
こちらで準備します
よろしくお願いします
今日は天気が良いですね♪
昨日は台風の中、わざわざ来てくれたお客様ありがとうございましたm(_ _)m
感謝感謝です。
今日は吉田のパナホームで野菜市をして居ます。
良かっら遊びに来て下さいね。
来週の27日のボノロン野菜市で、食卓アドバイザーペコ(大橋いつ乃)さんのお手軽ぬか床作り講座を開催します
放射線対策料理、日本伝統やまとなでしこ料理、発酵食品、ぬか漬け(*^o^*)
各家庭にて、手軽に簡単、毎日新鮮な手作りのぬか漬け、安心、安全、家庭の味が楽しめるようになります。
ジッパー保存袋に、ぬか床を作り、管理の仕方、ぬか漬けの作り方、ポイント、講座になります。
11時〜14時お好きな時間
500円(野菜代別途)
持ち物はありません
こちらで準備します
よろしくお願いします