初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2011年04月14日

感謝の気持ちを込めて…

明日、15日のボノロン野菜市に、農家さんが来てくれます

日頃の感謝の気持ちを込めて…

けんちん汁とを振る舞ってくれるそうです

是非いらっしゃって下さい

  

Posted by Lalala♪Rie at 19:15Comments(0)野菜市&lalala♪の活動

2011年04月14日

祈りと希望の花プロジェクト

5月3日に花プロジェクトがあります

隊長のかずねぇは既に50万の種を用意されました

被災地は瓦礫だらけで灰色で色が無いから、沢山のひまわりの種を植えるそうです

日本中、世界中に呼びかけています。
お家にも植えて下さい

世界中にを咲かせて元気になろ〜っ


てんつくマンのメルマガ


そうそう、昨日ね、ある人からステキな話を聞いてん。

そしたら、そのアイデアに刺激され
めっちゃステキなアイデアが浮かんでん。

ちょっと聞いてくれる?

阪神大震災の時、とあるもので
たくさんの人が癒されたんやって。


それは「花」


恥ずかしながら、その発想が自分の中になかった。

確かに花はいいよね〜。

花はめっちゃ心を癒してくれる。

これやって思った。

そこで勝手に思いついた!

「WONDERFUL WORLD!祈りと希望の花プロジェクト!」

同じ日に、世界中みんなで花の種を植えるねん。

ひまわりでもいいし
違う花でもいいし

避難所や、いろんな街の土にどんどん種をまいてゆく。

今な世界は混乱の時期にあると思うねん。

日本では今回の東日本大震災

鹿児島や宮崎の火山の爆発

口蹄疫に鳥インフルエンザ

他にも災害、人災だらけ。。。

韓国でも口蹄疫でめちゃくちゃ豚さんが処分されたんやけど
薬が足りなくなって、大きな穴を掘って生きたまま埋めてしまったり。

リビアでは、誰も殺し合いなんてしたくもないのに
悲しみの血がながれはじめたり。

この前のニュージーランドの地震も含めて
世界中で今、混乱が起こっている。

今、大事にせなあかんのが
この不安に飲み込まれず、落ち着く事。

松山千春さんがこんなことをラジオで言うたんやって。

「知恵があるやつは、知恵をだそう!」

「力があるやつは、力をだそう!」

「金があるやつは、金をだそう!」

『自分は何も出せないよ』ってやつは、元氣出せ!

※ニュースソースはエントモさんのメルマガ

00543862s@merumo.ne.jp(空メール送信)

しびれた。

今ね、多くの優しい人が

「私はなにも出来てない」

って自分を責めてはるって、昨日ナニメンから聞いた。

もしも今、そんな人がいたら
今、すぐに花の種を買って来てな。

そして、その種を植えてほしい。

土がない都会の人はプランターでもいいし

カップラーメンとかのプラスチックの入れ物の中に土を入れて
そこに種を植えてほしい。

さらにね、その花は出来るだけ
歩いている人が見えるところに置いてほしい。

そのあなたが植えた花は沢山の人を元気にする。

それは直接、震災地の人を元気にすることじゃないかもしれん。

でも、その花に勇気や元気をもらった人が動いて震災地に行って
あなたの代わりに誰かの力になるかもしれん。

今ね、大事なんはアクションを起こすことなんや。

それはどんなことでもいいから。

そして今、気をつけることは人と比べない事。

人と同じことをしようとするから凹んだり、自分を責めたりするんやで。

一人一人、みんな違っていい。

やれることの中からやりたいことをやったらいい。

その心が優しくなること。

穏やかになること。

ワクワクすること。

ウキウキすること。

そう、あなたがまず元気になることをしたらいいねんで。

やろう。

これはある意味、自分プロジェクト!

誰かの評価なんて関係ない。

正しい間違いにとらわれなくてもいい。

あなたのプロジェクトを自分の中で立ち上げて。

マザーテレサはこう言いました。

『私たちは、この世で大きいことはできません。
小さなことを大きな愛をもって行うだけです。』

さすがマザー。

最高のメッセージをマザーはこの時代に残してくれた。

今、世界中に不安の風が吹いている。

そこで、世界中が一つになることをしたいって思ってん。

世界中が平和の祈り
復興の祈りを花に託して、その種を植える。

震災された人と一緒にやりたい!

祈りと希望の花。

天国にいるあなたに

遠く離れたあなたに

そして、目の前にいるあなたの為に届けます。

その種から芽がでてるのを見たらめっちゃワクワクすると思うし
花が咲いた時、めっちゃ元気になると思うねん。

瓦礫だらけやったところが、花でいっぱいになるねん。

震災地に来る人はぜひ、種を持って震災地に来てほしい。

震災地に来れない人も、種を買ってどこかに植えてほしい。

震災地に大量のひまわりの種を送ってもらえるのであれば
め組JAPANのHPに載っている運送屋さんに送って下さい。

「WONDERFUL WORLD!祈りと希望の花プロジェクトの種」

って段ボールに書いて

「宮城県石巻市湊小学校てんつくマン行き」

って書いてちょうだい。

震災地の人に呼びかけながら種を植えるわ。

種を植える日はまだ未定。

震災地に戻った時にやろうと思う。

今はとにかく家の中のヘドロだしが一番必要やから
まずはそっちに力を注ごう。

瓦礫に変わって街中に花が咲く。

イメージしたら泣けてくるわ。

世界で戦争してる人が銃をおいて、花の種を植えたりなんかしたら泣けるわ〜。

「WONDERFUL WORLD!祈りと希望の花プロジェクト!」

この前のメルマガにも書いたけど
ひまわりは放射能を吸い取ってくれる力があるから
ひまわりを多めに植えれたらいいな。

あなたの地域で、ぜひ自発的にみんなで花を植えてな〜。

  

Posted by Lalala♪Rie at 08:42Comments(0)野菜市&lalala♪の活動