初めまして(^o^)/ 『Lalala♪Planetの〜野菜市〜』のRieです。 お野菜に興味を持って頂きありがとうございます。 自然農法で作られた安心!安全なお野菜です。 自然農法とは、化学肥料、農薬、有機肥料(牛フン、鶏フン含む)を使用せず、 土と植物と生物の命を大切にする環境保全型の栽培方法です。 自然農法なので、お野菜の成長が遅く、天気で収穫が左右されるので、 予定数が入荷しない事があります。 栄養価は、農薬や有機肥料を使った野菜の何倍もありとても貴重なお野菜です。 旬のお野菜がいっぱいです。 お野菜本来の甘みや美味しさを是非一度食べてみて下さい^^

2011年04月21日

Sunday Sunny Picnic サンデーサニーピクニック


5月5日に静岡のサンデーサニーピクニックに野菜市出店しますicon06
是非いらっしゃって下さい。

http://sundaysunnypicnic.eshizuoka.jp/

サンデーサニーピクニックという名の
フリーマーケットのような
マルシェのような集まりです


農家・クラフト作家・カフェ・洋服屋・和食屋・雑貨屋
静岡パルコ前 小梳(オグシ)神社で午前9時からです。



今回のサンサニは、こどもの日!いつもの皆さんの出店予定に加えてこどものイベントをたくさん企画中。

「子」と「場」と「言葉」で子供の居場所とコミュニケーションの場を作ろうと、
アーティストや現役ママ達中心で結成した 「コトコトプロジェクト」実行委員会が
スペシャルプレゼンツ!!


そこで、お手伝いできる方がいらっしゃいましたら、数時間でもお願いしたいです。
「好きなコトを得意なヒトができる時間にやろう!」が、このプロジェクトのいいところです。
中学生からシルバー世代まで参加をお待ちしています!

① 『ちょこっと抱っこ隊』を結成するので、数時間でも子供たちと遊んでくれる人を募集します。
   (hito20とのコラボステッカーがかわいい)

② 『傘にお絵描き』   
傘を20本用意しました。アーティスト達と傘に絵を描きます。

③ 『ゆらゆらモビール作り』
マニュモビールさんがこれないので、、作成スタッフ募集中。糸とのりだけの仕様なので
   簡単な作業です。

④ 『おむすびアート』を開催!
   これは、うちな~たいむの方が開催。白いおむすびに海苔やふりかけでアートして食べます。

⑤ 『被災地の子供たちにお菓子を皆で送ろう!』   
   駄菓子屋に出店してもらい皆にお菓子と折り紙にメッセージを書いてもらい、袋詰めしたものを
   大きな段ボールに入れ(段ボールにも絵を描きます)送ります。

⑥ 『運動』は、キッズピラティスとヒト20が何やら考えてくれています!

⑦ 静岡大学教育学部のお兄さんが木工で笛吹き造りをやってくれます。

⑧ 『母の日花束作り』  
ミニブーケをアートフラワーで子供と作ります。
  


「コトコトプロジェクト」について詳しくはクレエライフまででお問い合わせください。
http://www.creer-life.com

  

Posted by Lalala♪Rie at 17:18Comments(0)野菜市&lalala♪の活動